投稿者:よしさん
-
Q
定着率をどうやって判断するのでしょうか?
2009.11.08
定着率95%以上とか90%以上とかよく植毛クリニックで宣伝されていますが、定着率をどうやって判断するのでしょうか?植毛する本数は分かると思いますがその後定着した本数を把握するのは難しいと思います。植毛された毛を1本1本数えるのは不可能だと思いますが。見た目で判断するのですか?
ありきたりですが、先生は今までにどれくらい植毛をされてきたのでしょうか? -
A
Re:定着率をどうやって判断するのでしょうか?
2009-11-09
御投稿ありがとうございます。
移植毛の定着とはいろいろの実験結果から導き出された数字であって、実際のケースでいちいちそれを1本1本測定することは不可能です。
見た目で判断というのはあなたのおっしゃる通りです。
1980年代終わりから植毛をはじめとする頭髪外科治療にたずさわってきました。
その当時はパンチ式植毛術、フラップ、スカルプリダクションの時代でしたが、結果的にそのあとのミニ・マイクロ植毛、ついでFUTという植毛全般の歴史的な流れに身をおいてきたわけです。
ミニ・マイクロ植毛、FUTという最新の植毛術については日本で一番多くの症例を手がけてきたと言わせていただいて良いかと思います。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください