-
Q
おでこのM字を植毛で狭くしたいけど、M字植毛をした場所はどのぐらいで目立たなくなりますか?もし自前の前髪で隠せたら分からないものですか?
A
植毛した範囲のかさぶたは7日〜14日以降に取れてしまえば分からなくなります。毎日きちんとシャンプーすることや霧吹きでかさぶたを1日数回濡らすことなどがかさぶたが早く取れる秘訣です。なお、M字を治すイメージした生え際をご自身で眉墨(100円ショップで売っています)でデザインしてみて、それがヘアスタイルで隠せるなら経過はばれないはずです。
-
Q
M字の脱毛部位の皮膚下に太い血管がありますが、ここへの自毛植毛は問題なくできるものなのでしょうか?
A
植毛は可能というよりその場所への植毛のケースが一番多いとさえ言えます。
御心配な点についてですがまずそのような事態はないと考えて下さい。
その理由は以下によるものです。
専門的になりますが頭皮のしくみを説明します。
頭皮は①〜⑤の5つの層に分かれています。①表皮 ②真皮 ③皮下脂肪層 ④帽状腱膜および筋膜 ⑤骨膜
ヘアは③の毛細血管網から栄養を供給されていますが太い血管はそれよりもっと深い所に存在します。植毛では毛根の深さ(①と②と③のごく表面)で日本人は5㎜ていど、白人は4㎜)以下をさわる必要がありません。 当院ではスリットを作る時にその以上深く入らない鞘(さや)をニードルに装着して大きな血管はおろか皮下組織下部の細い毛細血管への損傷を最小限にしています。
-
Q
M字ハゲですが、生え際に3500〜4000本を植えると満足できるでしょうか?
A
一番濃いドナー部の平均密度の50%(80本or40株 /㎠)以上が達成されるとほとんどの方は満足されるとされています。(お風呂上がりや晴れた日の屋外で地肌がすけてみえてまだ薄く感じることはありえますが)
そうだとすると3500〜4000本は理論上45〜50㎠の面積をカバーできることになります。
ただ実際の植えつけ密度70〜80本 (35〜40株) /㎠は目標値より少し低くなります。
密度が低いと植えつけられる面積は当然その分広くなる訳ですが。
植毛への期待度は受ける方によっても違い、同じ結果でもある方は満足、ある方はもう少し濃くしたいなど評価もまちまちです。
概して若い方や女性は期待度が高く年配の方はその逆の傾向があるようです。