投稿者:とーるさん
-
Q
プロペシア
2006.06.09
こんばんは。
質問なのですが。。。
プロペシアは男性型脱毛の要因となる5-αリダクターゼ?型に対し効果が認められているとのことですが、?型が要因で薄毛になるひとも多いのでしょうか?
とくにプロペシアは頭頂部などに効果が高いがヘアラインなどは効き目が薄いとも聞きます。ということは、前頭部から薄毛になるひとは?型の要因が大といえるのでしょうか?
また、?型タイプ、?型タイプというのは見分け、診断ができるのでしょうか?さらにその複合型のようなタイプも多いのでしょうか? -
A
Re:プロペシア
2006-06-09
Re: 無題 医療法人 横美会 -
男性型の薄毛はジヒドロテストステロン(DHT)が原因物質だとされていますが、DHTは5αリダクターゼ(5AR)という酵素の働きで男性ホルモンから変換されます。
5ARには2種類あり、Ⅰ型は皮膚、腎臓、肝臓、脳など全身に分布し、Ⅱ型は毛髪、前立腺、肝臓に限局して分布しています。
フィナステリドは5ARのⅡ型だけをブロックする薬で1mgの服用で血中DHTを70%程度減少させるといわれています。
また、Ⅰ、Ⅱ両方をブロックするデュタステリドは90%を減少させるとのことです。
Ⅰ型、Ⅱ型ともにDHTに変換する作用に変わりなく質的にというよりDHTの血中レベルの量的な問題だろうと思います。
したがって、Ⅰ型がヘアラインに特異的だということではないと理解しています。
つまり、Ⅰ、Ⅱ型が各々薄毛のパターンに関係するとは考えておりません。
院長 今川
Re: 無題 とーる -
たいへん親切なご返答ありがとうございます。
プロペシアが前頭部の薄毛に効果が薄いというのは、なにか別の作用があるようですね。ミノキ溶液も前頭部には効果が弱いようで。。。
私の父、母方の祖父が頭頂部、前頭部ともに薄毛になっていき、そのうち前後の禿がつながる‥といった感じなのですが、これから自分の進行具合を見ながら、まずは頭頂部対策には薬剤、前頭部がこれ以上進み、薬剤効果も無いようなら植毛、という対策で考えようかと思います。
頭頂部も薬剤の効果が無かったら、ドナーの量を考えると最終形はちょっと厳しい気もしますが。。。(笑)
Re: 無題 医療法人 横美会 -
おっしゃるとおりが良いと思います。
最近は植毛or薬ではなく植毛and薬という併用治療がアメリカでは盛んです。
ちょうどガンの場合の手術療法+抗がん剤の組み合わせのようなものです。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください