投稿者:植毛経験者さん

  • Q

    prp療法について

    2018.06.29

    prp療法について質問させていただきます。
    先生はprp療法に関して「エビデンスは確立されていないものの、欧米のaga専門医や植毛医の間ではagaに有効との経験知が確立されつつある」と考えているものだと解釈しております。
    私も過去に貴院で限界まで植毛して頂き,3年以上継続してデュタ、ミノタブ、16%ミノキシジル外用薬、帽子型llltデバイスを併用しておりますが,それでも頭頂部が完全に回復しておらず、残すはprp療法くらいと考えております。
    しかし、prp療法で検索しても美容外科などしかヒットせず、大半は1回20万超など高額です。
    さらに、prpの機器なども複数あるようで、どのクリニックの機器ならば有効なのかもわかりません。
    また、1回数万円程度の所もありますが、美容整形のチェーンのようなところですので、HERGなど強制されたり不必要に頻回に通院させられる懸念があります(prpの研究やBernstein Medical - Center for Hair Restorationなどでは最初の3カ月の間に3回施術し、後は半年ごとに処置する、というプロトコルのようですね)。
    そこで質問ですが、先生が個人的に信頼しているprp療法を施しているクリニックは日本にありますでしょうか。
    あるならばご教示お願いいたします。
    また、横美でprp療法を取り入れたなら通院しようとも考えておりますが、先生は導入は考えておられないのでしょうか。

  • A

    Re:prp療法について

    2018-07-03

    植毛経験者様

    PRPの育毛効果については肯定的なデータが多いのは確かですが、有効性のエビデンスはありません。問題は統一されたプロトコールがないので各々のクリニックの成績が比較できないことです。数年前にイタリア人医師でこの分野の第一人者が京都の美容外科関係の学会でデモを行なったのですが、がっかりした結果でした。そうした事情で私もこの導入に躊躇していますが、日本ではPRPを始めるときに“再生医療の安全確保に関する法律”をクリアしなければなりません。エビデンスがあればそれもクリアすべきですが、正直ネックになっています。今のところ日本でPRPを行なっている頭髪治療のクリニックを耳にしていません。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください