過去の植毛・自毛植毛Q&A一覧
2101-2130件目を表示(全6740件)
-
Q
AGA M字
A
まつだ様 フィナステリド内服は6ヶ月以降に結果がでることが多いのですが、プラス2ヶ月として8ヶ月以降にその判定を行うとして、現在が4ヶ月目ならさらに4ヶ月後に判断してください。ミノキ…
2020.05.16
-
Q
fut傷の赤みについて
A
せーと様 1回の施術後だとするとハンコン巾が広いようです。あなたは頭皮の伸び具合が非常に良い方かもしれません。ハンコン部の盛り上がり具合から見てもケロイド状態ではなく、軽い肥厚性ハン…
2020.05.15
-
Q
植毛について agaかどうか
A
ぱんん様 正面の写真を見る限り富士額のピークとその両側の2つのピークが確認できますし、生え際が透けて見えるからといってAGAだとは判断できません。一方側頭部はヘア密度が低く、1株…
2020.05.15
-
Q
頭皮のニキビと細い抜け毛について
A
高校生様 AGAでは細いヘアの抜け毛が増えますが、細いヘアが抜けるからAGAだとはいえません。逆は必ずしも真ではありません。 思春期にはそのような状態はよくあると思います。皮膚…
2020.05.15
-
Q
ミノタブによる副作用
A
ミノ様 ミノタブは全身のヘアを濃くしますが、その使用をやめるともとの状態に戻ります。 頭痛もおそらくミノタブによるものだと思うので解消すると予想します。 ヨコ美クリニック 院長 今…
2020.05.14
-
Q
眉毛に植毛する場合
A
コアラ様 眉毛の休止期は90%と長く、同じ性質のヘアはまつ毛や鼻毛ですが十分な株数を採取できません。 一方アンダーヘア、胸毛、脇毛はカールが強く休止期が70%と長い、手足のヘア…
2020.05.14
-
Q
移植部の盛り上がり(リッジング)について
A
くにたろう様 ①リッジングとは植えつけ範囲がタンコブ状態に線維化する現象で施術を受けた方の体質と、施術側の技術の双方が要因となります。一旦できてしまったリッジングを改善する確実な方法…
2020.05.14
-
Q
つむじが気になってます
A
ヤンク様 写真からは特に問題ないように見えます。そのクリニックがAGAではないと判断したわけですから御心配はいらないと思います。 私達日本人は黒い直毛で、明るい色調の頭皮が透けて見え…
2020.05.13
-
Q
脂腺母斑の手術痕への植毛について
A
あーくん様 状態がわかりませんがもし2.5㎝×2.5㎝の正方形だとすると6.25㎠の面積となり35株/㎠の植え付け密度の設定では計算上220株(本数はその2倍)必要になります。 ただ…
2020.05.13
-
Q
フィナステリド の耐性について
A
こーさく様 プロペシアの販売元のMSDによると、『フィナステリドの効果は持続し、むしろ高くなる傾向があるが、AGAの進行のためにペースの状態が下がって効果が低くなったように見える』と…
2020.05.12
-
Q
抜け毛が怖いです
A
渡辺様 AGAかの判断は写真だけでできませんが、見る限りアップスロープ型の典型的な成人型の生え際に見えます。この写真と抜け毛の状態からはそれほど心配しなくても良いのではと思います。 …
2020.05.12
-
Q
植毛後2ヶ月過ぎからの抜け毛
A
N様 ショックロスがおこるとしたら2か月以内です。時期的には薬物治療の中断のためと考えますがそれは1、2ヶ月以降におこると思います。植毛はAGAの進行には無力なので薬物治療は併用…
2020.05.11
-
Q
AGA
A
ロマ様 100本以上の抜け毛なら正常とされていますがそれが毎日同じ本数で続くとは限りません。 1日何本抜けたのか正確にカウントできませんが現在はそれほど心配する状態ではないと思います…
2020.05.09
-
Q
触毛部分にミノタブ
A
ss様 植毛やSMPは既存毛の間に株を植えつけたり色素を注入し、それで既存毛がなくなってしまう訳ではありません。細くなった既存毛がミノタブで太くなることは期待できますが、全ての方に効…
2020.05.09
-
Q
ヘアライン移行について
A
r様 成人のヘアラインの高さは眉間から前頭部の真ん中の位置までの距離で6~9㎝です。 移行による生え際の形態の変化以外例えば毛包密度の低下などはありません。 ヨコ美クリニ…
2020.05.08
-
Q
質問です。
A
おさひめさん様 ①ショックロスとは株を植えつけた範囲の既存毛の脱毛をさしますが、ヘアラインの場合それが問題になることはほとんどないと思います。 ②当院では術後2週間はプールでの水泳を…
2020.05.08
-
Q
心配で仕方ありません。
A
半田様 大丈夫だと思います。 そのような抜け毛は珍しくなく、またAGAの兆候でもありません。 コロナウイルスの問題が落ち着いてからで結構です。一度現状を拝見させていただくと安…
2020.05.08
-
Q
若年者へのソリへの植毛はしていただけるか
A
ASUS様 植毛はAGAの改善策というだけではなく、もともと額が広すぎるとかソリが深すぎるなどの悩みを改善するためにも行います。なんでも反対ではありません。ただ慎重に方針を立てる…
2020.05.08
-
Q
今川先生の代わりに執刀するお医者様はいるのか?
A
くりたろう様 ・仕事は永久に続けられないわけですから後継医師を育てるつもりです。ただ簡単ではなく時間がかかります。 ・植毛はチームによる共同作業で医師一人ではできません。ナースやアシ…
2020.05.07
-
Q
m字ハゲの進行と髪が柔らかくなった
A
はに様 20歳になったばかりでAGAはあり得ますが、頻度は極々小さな数字です。写真だけでは判断できませんが、私も皮膚科医と同じ意見でAGAではなく成人型の生え際への移行だと考えて…
2020.05.07
-
Q
自毛植毛
A
2020.05.07
-
Q
髪の毛の根元の色
A
あおい様 AGAの進行でそうなっているとは思いません。ヘアのメラニン色素生成については不明な点が多く、どうして白髪になるのかについても完全に解明されていませんし、加齢の他に栄養状態に…
2020.05.06
-
Q
AGA治療か植毛かで悩んでいます。
A
マツダ様 気になっているその範囲のヘアの細毛化があるのかを見極めて方針を立てるべきですが、他院の医師のいうようにAGAがほとんど進行していないとすると、植毛をしてもボリュームアップ効…
2020.05.06
-
Q
カウンセリングについて
A
ばた様 当院ではカウンセリングの当日に施術は原則として行っておりません。 カウンセリングを受けていただき、施術内容にご納得していただいたら手術のご案内をさせて頂いております。 株数に…
2020.05.04
-
Q
横サイドのみ植毛する場合いくらくらいかかりますか?
A
大隅様 側頭部への植え付けは頭皮に沿って生えている毛向を忠実に再現するためには技術的には難しいのですがもともとヘア密度の低い場所で前頭部より少ない株数で済むのでパフォーマンスの良い場…
2020.05.04
-
Q
FUEの虫食いの差
A
あつもり様 頭髪はヘア密度が高いので黒髪では黒く見える周囲と比べ傷跡が白く抜けて周囲が黒い訳です。一方体毛はそもそもヘア密度が低くためにハンコンと皮膚の色調の対比が強くありません…
2020.05.04
-
Q
高校生前頭の毛量減少と生え際の後退
A
ぽんた様 おそらく成人の生え際への移行のための変化でしょう。それは誰にでもおきますし、20歳代半ばには落ち着くはずです。心配しないで経過をご覧になっていてください。 ヨコ美クリニッ…
2020.05.03
-
Q
髭植毛について
A
うみぼうず様 御希望はホホヒゲの範囲だと思いますが、帯状に植えつけるのか?無精ヒゲのように広い範囲に植えつけるのか?そのデザインによって必要な株数は変わります。一般的にはホホヒゲ…
2020.05.02
-
Q
デュタステリド内服において
A
植毛さん様 メーカーによる製品のバラつきがなければそのように思います。 成分は同じですから。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2020.05.01
-
Q
ミノキシジルタブレット服用における副作用のフォローについて
A
バイン様 ミノキシジルタブレットは降圧剤でその説明書には服用開始時には0.2㎎/kg(体重50㎏の方では10㎎/日)で、効果を得るための量は12.5~50㎎/日で最大でも50㎎以…
2020.05.01
2101-2130件目を表示(全6740件)