過去の植毛・自毛植毛Q&A一覧
1561-1590件目を表示(全6740件)
-
Q
2回目の植毛について
A
たろう様 もちろん可能です。是非現状を拝見させてください。連絡をお待ちしています。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.01.28
-
Q
SMPのメンテナンスについて
A
MM様 SMPの色素が完全になくなることはありませんが、3年から5年毎にメンテナンスを行うことをお勧めしております。ただ1−2年でメンテナンスを希望する方もいらっしゃいます。 …
2021.01.28
-
Q
FUTの瘢痕と髪の拭き方
A
コアラ様 髪を拭く程度であれば問題ないと思います。ご心配なさらないでください。もうしばらく首を前に強く曲げる動作(うなずく動作)をできるだけ避けてください。 医師 内山 院長 今川…
2021.01.27
-
Q
FUEの手術前 刈り上げ 美容室
A
北見様 ・1、2mmの長さにしていただきたいと思います。 ・ドナー部の刈り上げの長さという意味ならギリギリは4mmです。 ・大丈夫だと思います。3×3cmで100~120株を目安にし…
2021.01.26
-
Q
植毛手術(FUT)前のAGA内服薬の使用について
A
フォイ様 ミノキシジルは術前の4、5日前から中断し、手術翌日に問題なければ再開していただいています。ただミノキシジルを使用していると危険か?について最近はそれほど悪影響はないと感じて…
2021.01.25
-
Q
頭頂部について
A
D様 写真だけで判断できませんが、AGAではないように思います。 少なくともツムジ付近の薄く見える範囲が植毛で改善できる状態だとは思えません。細毛化はないかあっても程度はごくわ…
2021.01.25
-
Q
へライン修正について
A
k.j様 全く修正できないケースではないと思いますし、拝見せずに断言できませんがおそらく対応できると思います。 ちなみに植え付けにパンチ穴を使う方法はスリットの方法に比べて数倍ハンコ…
2021.01.25
-
Q
FUTでの施術
A
2021.01.24
-
Q
生え際について
A
HT様 確かに額が少し広いように見えます。 もう一つの特徴は、生え際の右側の毛流が横向きになっていて位置も左より低いようです。一方左側は前方45度ぐらいの角度で生えています。 …
2021.01.23
-
Q
頭頂部の薄毛について
A
mst様 おそらく写真からはAGAでない状態だと思います。 つむじは上から見るので必然的に地肌が透けて見えます。加えて、日本人は黒髪で明るい色調の頭皮との色のコントラストが大きいので…
2021.01.22
-
Q
生え際の後退
A
17歳様 AGAの進行速度は人それぞれです。1ヶ月で進行することはあり得ますが、写真からは変化ないと思います。ご安心ください。 ヨコ美クリニック 医師 内山 院長 今川…
2021.01.22
-
Q
先生のSMPの実力について!
A
中華丼様 欧米でSMPはFUTやFUEとならんでヘア治療の3本柱に位置付けられていますが、現在日本では行うクリニックはほとんどありませんし技術的にも問題な他院の結果も拝見していま…
2021.01.21
-
Q
AGA遺伝子検査について
A
N様 毛髪外科関係の国際学会で遺伝子検査がトピックになったことはありません。 臨床以外の基礎的な学会でもこの点の報告はあまり耳にしません。海外で遺伝子検査がビジネスになっているという…
2021.01.20
-
Q
生え際の茶髪化について
A
バナナボート様 写真だけでAGAとは断定できません。 多くの方20才前半までに小児型のダウンスロープ型のヘアラインから典型的な成人型のアップスロープ型に移行しますが、その際にその範囲…
2021.01.18
-
Q
密度アップ
A
トム様 以前750株の植毛を受けたと聞きましたが、株数とスカスカという言葉だけでクリニックの名前を連想できてしまいます。ARTASでの植毛なのでしょうか? 2回目の手術で満足できる確…
2021.01.18
-
Q
リンスやトリートメントはミノキシジル塗布薬の吸収に影響を及ぼすのか
A
ぬめ様 シャンプーやリンスは界面活性剤で皮脂や汚れを包みこむ働きがあります。それらが残っている状態ではミノキシジルの薬剤を吸着してしまうかもしれないですし、残ったシャンプーや汚れ…
2021.01.16
-
Q
髪質の変化
A
mst様 写真だけでAGAか判断はできませんが、あなたの年代でAGAを発症している人はとても稀です。年齢的には成人型の生え際の移行を疑いますが、そこのヘアが細くなる過程で軽い縮れ…
2021.01.16
-
Q
植毛した毛について
A
2021.01.15
-
Q
コロナ予防接種について
A
Y様 体調が悪くなるなどの予期せぬ事が起こり得るかもしれませが、まず問題はないと思います。 ヨコ美クリニック 医師 内山 院長 今川…
2021.01.15
-
Q
脱毛症部分への植毛について
A
M様 頭部のハンコン組織は、ケガや火傷などによって結果的にハンコンになった二次性のハンコン性脱毛症と、強皮症など皮膚疾患自体が毛包を攻撃して破壊する一次性あるいは原発性のハンコン…
2021.01.15
-
Q
植毛手術ありがとうございました。
A
2021.01.13
-
Q
全体的にハリコシがなくなってきた
A
ヘビ丸様 成人型への移行は生え際に限る変化なので、“全体的にハリコシがなくなってきました”ならAGA以外の生理的な変化や食生活を考えるべきかもしれません。 ヨコ美クリニック 院長 …
2021.01.13
-
Q
M字ハゲについて
A
D様 もともと額が広いことに加えて、こめかみの生え際が上にいくにつれて外側にむいているので深いソリがより強調されています。ただしこめかみのヘアラインの向きはAGAのためではなく、もと…
2021.01.12
-
Q
フィナステリドの摂取方法と肝臓への負荷について
A
ぽんたろう様 当然フィナステリドの含有量と肝臓への負荷は相関します。 プロスカー1/4はフィナステリド0.25㎎に相当し毎日服用し続けてもフィナステリド1㎎とほぼ同じです。 4日飲ん…
2021.01.12
-
Q
2回目の植毛について
A
Y O様 AGAは進行性ですがそのスピードやどの段階まで進むのかを正確に予測できません。 若いうちに受けると移植毛だけが残り既存毛が薄くなるために違和感を生じるかもしれないとい…
2021.01.11
-
Q
植毛後の白い糸について
A
K様 吸収糸でも一番早くとれるタイプの糸です。1週間以上たつとそのようになっても問題ありませんし、再縫合の必要もございません。御心配なく。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.01.08
-
Q
ドナー瘢痕に対する選択肢
A
コアラ様 ほぼおっしゃる通りですがFUEだと ・ハンコンは1回の施術では周囲と同じ濃さにするのは難しく、2回の施術が必要かもしれない。 を追加させて下さい。 ヨコ美クリ…
2021.01.08
-
Q
M字ハゲですか??
A
ぶどう様 AGAの状態ではないと思います。ご心配なさらないで下さい。 成人男性の典型的なアップスロープ型の生え際です。 同じ年代の多くの方はソリの部分が丸いダウンスロープ型で…
2021.01.08
-
Q
薄毛について
A
H.Y様 写真だけで判断できませんが、16才頃は男女共にマジックペンで書いたようにダウンスロープ型が多いとはいっても、あなたのように一般成人男性のアップスロープ型の方もいらっしゃいま…
2021.01.07
-
Q
成人型移行
A
宝田様 撮影条件にもよりますが、比較写真を見る限り薄くなったとは思いません。 御心配いらないようです。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.01.06
1561-1590件目を表示(全6740件)