過去の植毛・自毛植毛Q&A一覧
1441-1470件目を表示(全6740件)
-
Q
頭をぶつけると薄毛、定着との関係について質問があります。
A
Jun様 施術直後でなければ定着に影響はないと思いますし、影響が出る程ぶつけているとしたら、出血したり、さらに強い疼痛や皮膚症状が出るはずです。 ヨコ美クリニック 医師 内山 院長…
2021.03.21
-
Q
高密度植毛の定着について
A
Dの遺伝子様 ① “将来にわたってAGAの影響を受けない安全な範囲から採取された移植毛はずっと生え続ける”という原理から植毛は行われていますが、それを裏切るケースがあるのか?について…
2021.03.21
-
Q
脱落について
A
123様 全ての株の定着は10日前後ですから、それ以降なら問題ないと思います。取れたかさぶたに移植毛(特に2、3本毛)が含まれるのは一般的ですので心配要りません。 医師 内山 院長…
2021.03.20
-
Q
密度
A
piopio様 休止期に入ってカサブタと一緒に採れた移植毛もあると思いますが、2週間目の状態としては問題なさそうです。担当医の説明を信じて経過をご覧になって下さい。 ヨコ美クリニッ…
2021.03.19
-
Q
前髪が薄くなった気がする
A
ABC様 この写真で前髪の状態は分かりません。かきあげた生え際の写真を送ってください。 ヨコ美クリニック 医師 内山 院長 今川 ※写真はこちらで目隠しをさせていただきました。…
2021.03.19
-
Q
植毛は可能でしょうか?
A
m様 AGA治療で医学的なエビデンスがあるのは、現在使用されているミノキシジルとフィナステリド(デュタステリド)の2つだけですが、大金を払った方法とは一体何だったのでしょうか。そ…
2021.03.19
-
Q
埋没毛について
A
M様 1月にハンコンについての御質問をいただいたと思います。 その後植毛を受けられたのでしょうか? そうだとすると手術後間もないはずです。根元が赤くなるなど炎症初見がなければ様子を見…
2021.03.18
-
Q
aga、植毛について
A
さか様 AGAの有無はマイクロスコープで細毛化の程度を見て判断しています。写真だけでは判断できませんが、おそらく植毛の適応になる状態ではないと想像しています。 ヨコ美クリニック 医…
2021.03.18
-
Q
額について
A
MT様 生え際が左右非対称な方は大勢いらっしゃいますが、多くはAGAによるものではありません。それは年齢や今までの経過などいろいろな情報から判断しますが、あなたの場合側頭部の生え際が…
2021.03.18
-
Q
fueとfut
A
a様 複数回の施術による最大採取株数はFUEでは3000〜5000株、FUTでは5000から7000株だと思いますが、FUEは2回以上は難しく、複数回手術でより多く株を御希望ならFU…
2021.03.17
-
Q
移植毛の抜け落ちについて
A
scorpio様 採れたカサブタに移植毛が含まれていることが多く、2本毛や3本毛など大きな株ではその割合は多いと思います。心配な状態ではありません。また移植毛は休止期に入るまで伸び続…
2021.03.17
-
Q
生え際の後退度合いについて
A
けんと様 ストレート型の成人男性の生え際だと思います。 額が広いとは思いませんしAGAの傾向があるとはいえないと思います。 ヨコ美クリニック 院長 今川 ※写真はこちらで目隠しを…
2021.03.16
-
Q
FUTでの採取
A
やまさん様 FUEで2000株以上取るケースでは必ず上の青い範囲からも株が採られます。一方、下の青い範囲もAGAの影響を受けます。また細いヘアなのでボリュームアップ効果が乏しく、…
2021.03.16
-
Q
生え際の赤みについて質問があります。
A
Jun様 赤みがどんな状態なのか一度確認させて下さい。来院をお待ちしています。 シャンプーについてはその時に検討することにします。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.03.16
-
Q
ADHDと AGAについて
A
AG様 ストラテラについて検索しましたがヘアへの副作用は記載されていないようです。 したがってそれを中止してもとに戻るかは分かりません。いずれにしても現状を拝見させていただきます。 …
2021.03.15
-
Q
植毛後の洗髪について(前回の続き)
A
my様 翌日の湯の温度についてはお答えしたとおりです。その程度で悪い影響が出るとは思いません。最近は植毛を行うクリニックは増えましたが、私が30年前に植毛を始めた時よりひどい結果を多…
2021.03.15
-
Q
植毛後の毛嚢炎について
A
教授様 一か所だけなら手をよく洗ってそのニキビを潰しても構いませんが、複数なら担当医に処置してもらってください。そこをよく見ると短い株とそこから発毛したと思える細い移植毛が確認で…
2021.03.15
-
Q
前髪の透け
A
とし様 おっしゃっている意味を十分理解できません。 前頭部真中の透けていることをさしているのでしょうか?私には気にならないのですが、2枚目の上の写真からもともと前頭部の生え際の毛の向…
2021.03.15
-
Q
黒ミストスプレーについて
A
なは様 手術後1週間程度ならスプレータイプでは液体がにじんでタトゥー状になる危険性がありますが、2週間後なら問題ありません。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.03.15
-
Q
FUTについて
A
高山様 家系がそうだからあなたもハミルトンの最終段階(クラスⅦ)になるのかは分かりません。言えるのはFUEで2000株以上のケースでは例外なくAGAの影響を受けずに生え続ける安全な範…
2021.03.15
-
Q
かさぶた
A
ym様 あなたの行為が定着に悪影響があったとは思いません。 その時期だと株の定着はほぼ完了しているはずですし、植えつけた範囲にはスリットやパンチ穴による赤みが残っています。 ヨコ美…
2021.03.15
-
Q
ミノキシジル、フィナステリドについて
A
C様 写真からは基本的は生え際のラインは変わっておらず、産毛が太くなったように感じました。これはミノキシジルの効果だと考えます。ミノキシジルはAGAの有無に関わらず産毛が濃くなります…
2021.03.14
-
Q
前髪の密度について
A
Knt様 分け目は必ず地肌が透けて見えます。そこの範囲の細毛化の有無を確認せずに断定できませんがおそらく問題ない状態だと思います。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.03.14
-
Q
手術失敗のリスク
A
Re: 手術失敗のリスク 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 返答したくない質問ですが正直にお答えします(笑) Q1について 1と3は0例でした。 2についてですが今年の場合…
2021.03.14
-
Q
生え際を下げることについて
A
通りすがりAGA様 M字だけで800株、生え際を1㎝下げるとしたら1500株だとすると、1㎝下げる範囲だけに700株必要ということですが、ヘアラインの長さを16㎝だとすると16㎠に7…
2021.03.14
-
Q
FUT
A
とんぼ様 同じハンコンを使ってFUTを繰り返すと1回ごとにハンコン周囲のヘア密度が15%くらい下がります。 初回のヘア密度を100%だとすると 2回目で85% 3回目で85%×0.8…
2021.03.14
-
Q
再カウンセリングや日常生活について
A
yy様 ①についてですが、御自身のイメージを具体的に教えてください。できるだけ御希望に沿うようにいたします。 ②FUTでは手術の時に採取する帯状の頭皮周辺だけを剃ってまずそこの毛包密…
2021.03.14
-
Q
かさぶたについて
A
KK様 通常の経過でとれたカサブタには休止期に入った移植毛が含まれていることが多く、心配なさる状態ではありません。 ヨコ美クリニック 院長 今川…
2021.03.14
-
Q
つむじの薄毛?
A
高校生様 写真だけでは判断できませんが、つむじが薄いとは思いませんでした。日本人は黒髪直毛で肌明るいため、つむじは透けて見えやすい傾向がありますし、あなたの年代でAGAはとても稀な事…
2021.03.14
-
Q
AGAの進行とデザインについて
A
KJ様 AGA は必ず進行しますが、どの段階まで進むのか、そのスピードは個々違います。ご家族のパターンからクラスⅦまで進む可能性はもちろんありますが、正確に予測することは不可能で…
2021.03.13
1441-1470件目を表示(全6740件)