過去の植毛・自毛植毛Q&A一覧
1111-1140件目を表示(全6740件)
-
Q
薄毛でしょうか
A
しーす様 もしつむじが2つあったら、もっと透けて見える範囲が広いはずです。 写真からは正確に判断できませんが、AGAの徴候は認めない状態に見えます。 念のためにマイクロスコープでその…
2021.09.06
-
Q
つむじはげ
A
2021.09.06
-
Q
植毛手術について
A
みかん様 ・FUTは一本の線の傷、FUEは無数の虫食い状の点の傷が残ります。FUEは傷が残らないというのは正しくありません。 くり抜いた株数やパンチ穴の大きさにもよりますが、FUEで…
2021.09.05
-
Q
完成形まで
A
TO様 ・移植毛の多くは1、2ヶ月の間に100日間ほどの休止期に入って抜けてしまい、それらが再び発毛するのは3ヶ月終わりから6ヶ月で、生えそろうのは6ヶ月目です。年齢によって変わ…
2021.09.04
-
Q
M字ハゲでしょうか。
A
れよ様 年齢がわからないので、正解に判断できませんが、心配いらない状態に見えます。 側頭部の生え際が上にいくにつれて外側の向きになっているので前頭部との角度が狭くなって、よりソ…
2021.09.04
-
Q
髪の毛を足の毛に植毛
A
ゆうと様 ワキガの手術によって腋に傷ができて無毛になってしまった状態を植毛で改善するケースを多く行ってきました。 腕や指の第二関節への移植も経験しましたが、すねにはありません。 頭髪…
2021.09.03
-
Q
SMPの治療を断られる事について。
A
中華丼様 そもそもあなたがフサフサに見えたとしたらSMPの必要もないのですが、地肌が透けて見えて気になる状態ならSMPの適応です。 そのクリニックが本当にSMPを行っているのか…
2021.09.03
-
Q
デュタステリド の半減期と効果について
A
ヒサ様 おっしゃる通り、デュタステリドの半減期はとても長いのですが、1週間に1回でも大丈夫なのかはわかりません。「5αリアクターぜの分布が生え際や頭頂部も含まれるのか?」という質…
2021.09.03
-
Q
植毛後のチクチクの差
A
K様 休止期に入っている株かもしれません。それは必ずしも定着しないことを意味しませんから心配せず経過をご覧になっていてください。 むしろ私の心配は、株が整然と列に植えられていることと…
2021.09.03
-
Q
植毛後の生活について
A
男性様 飲酒と移植毛の定着についてのデータがありませんが、肝機能障害を及ぼすほどのアルコール量でなければ問題ないと思います。 喫煙との関係ですが、タバコのニコチンが末梢神経に悪影響を…
2021.09.02
-
Q
植毛後の脳波撮影
A
たいちゃん様 電極の感度を良くするために汚れを拭いているのだと思います。1ヶ月程度経っていれば植毛の結果に悪影響はないと思います。 ヨコ美クリニック 医師 内山…
2021.09.01
-
Q
AGAか否か
A
加藤純一様 16才でAGAだった方にお会いしたことがありますが、30年間でたった一人だけだと記憶しています。とてもまれだと思います。 AGAは思春期以降に出現する状態で13才でAGA…
2021.08.31
-
Q
AGAによるつむじハゲかどうか
A
どうしよう様 AGAでなくても私達は黒髪のため地肌が透けやすいのですが、 もともと密度が低めの方は特にそうだと思います。年齢や今までの経験からは AGA ではないように感じてい…
2021.08.30
-
Q
これは禿げてますか?20歳です。
A
クボ ヌ様 申し訳ありませんが、この写真だけでAGAか否かの判断はむずかしいと思います。気になさっている範囲のヘアとAGAの影響を受けない後頭部のヘアの太さをマイクロスコープで比較す…
2021.08.30
-
Q
植毛後のヘアアイロンについて
A
2021.08.29
-
Q
この状態は客観的に見ていかがでしょうか。
A
S様 ヘア密度やヘアの太さには個人差があって、AGAによる細毛化が認められないケースでも地肌が透けて見えることを悩む方は大勢いらっしゃします。 写真は実際の状態より濃く見える傾向があ…
2021.08.29
-
Q
つむじから後頭部にかけて
A
高校生3様 5月31日に送っていただいた写真と比べても差はないようです。 前にお答えしたのですが、写真を見る限り心配しないで様子を御覧になって構わないと思います。 ヨコ美クリニック…
2021.08.28
-
Q
コロナウイルス及びそのワクチンと薄毛の関係
A
NT様 1:当院でもコロナ罹患後に薄くなった患者様がいらっしゃいましたが、AGAで薄くなったのか、コロナで薄くなったのかはわかりません。 2:その事例については聞いたことがあ…
2021.08.28
-
Q
女性のつむじ植毛
A
なま様 写真だけでは正確に判断できません。マイクロスコープを使ってその範囲のヘアの細毛化の確認が必要ですが、後頭部や側頭部のヘアと比較して果たして AGA なのか?びまん性休止期…
2021.08.28
-
Q
フィナステリドによる前頭部の維持
A
t様 おっしゃる通りだと思います。フィナステリドの先発薬であるプロペシアの製造元が2年間服用した経過のレポートを発表しているのですが、前頭部は53%が現状維持、38%が軽度の改善、4…
2021.08.28
-
Q
これって生え際の後退ですか?
A
上越新幹線様 年齢的にはAGAは考えにくく、成人型の生え際への移行を疑います。しばらく様子をご覧になってください。 それとの因果関係はありません 医師 内山 ヨコ美ク…
2021.08.27
-
Q
植毛の発毛の仕方
A
植毛ビギナー様 休止期に入るのは術直後から2ヶ月の間です。休止期が100日ほどなので、発毛は6ヶ月以内に起こるはずです。具体的には3ヶ月の終わりから6ヶ月です。 ただ比較的短期間の間…
2021.08.26
-
Q
前額リフトと植毛の順番、定着について
A
Abc様 額のリフトを優先させるべきです。生え際の切開かあるいは前頭部の少し奥の切開か、手術方法によってハンコンの場所は違っても、ハンコンができて修正が必要になることが多いのですが、…
2021.08.25
-
Q
つむじ割れについて
A
SS様 私たち日本人は黒髪なのに明るい色調の頭皮で色の対比が強いのですが、おっしゃるように直毛の方だと肌が透けて見やすいという人種的な特徴があります。その範囲のヘアがAGAのために細…
2021.08.24
-
Q
植毛の不自然さ
A
YM様 通常の経過では移植毛の多くは1、2ヶ月以内に100日間ほどの休止期を経て再度発毛し、発毛は6ヶ月で完了します。 したがって7、8ヶ月では発毛は完了しているはずで、一般的…
2021.08.23
-
Q
薬の長期服用について
A
負担が気になる様 フィナステリド1㎎の長期服用は想定されているので問題ないと思います。正常値の方の肝機能の検査は1年に1、2回でも問題なく、半月に一回は必要ありません。ミノキシジル…
2021.08.23
-
Q
染毛について
A
2021.08.23
-
Q
こめかみの植毛について
A
そーや様 前頭部の生え際だけを下げるとおっしゃる通り、横長な額に見えがちです。側頭部の生え際も顔の輪郭を形作る大切な要素で、ここへの植毛も大切なポイントになります。 その場合には前列…
2021.08.23
-
Q
額縮小について
A
えいみ様 額の縮小術は今まで数例経験していますが、あなたにはおすすめしません。 この手術は額を狭くするために生え際を切開し、下げることによって額の皮膚を切除する方法ですが、ヘアライン…
2021.08.22
-
Q
ニキビで脱毛した毛は生えてくるのでしょうか
A
サン様 ニキビ(毛嚢炎)は術後の経過中に良くおこる合併症で、私も多く経験しています。あとで発毛してくることも多いのであまり心配せずに経過をご覧になっていてください。仮に生えてこなかっ…
2021.08.21
1111-1140件目を表示(全6740件)