過去の植毛・自毛植毛Q&A一覧
6211-6240件目を表示(全6740件)
-
Q
術後の喫煙について。
A
ご投稿ありがとうございます。 タバコは ・ニコチンが血管を収縮させる。 ・血中の酸素濃度を下げる。 などの原因で末梢の血行を悪くします。欧米は嫌煙家の医師が多くヘアに対するタバコの害を…
2004.07.24
-
Q
お酒
A
Re: お酒 横美会 - 2004 ご投稿ありがとうございます。 どのような原因でも肝機能が非常に悪くなるとヘアに悪いはずですが、特にM字の脱毛だけ影響するのではありません。 ヘア=…
2004.07.24
-
Q
教えて下さい
A
Re: 教えて下さい 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 ボスレーメディカルのワシニック医師は面識が互いにあります。 皮膚科医で人格的にも好感が持てる人物だと思います。彼がボス…
2004.07.24
-
Q
無題
A
ご投稿ありがとうございます。 女性の植毛の場合傷などの修正を除けばどんなパターンの薄毛かを診断すべきです。 1)ドナーを含めて全体的に薄い場合は植毛でよい結果をもたらすことは難しいと考…
2004.07.23
-
Q
お久しぶりです。
A
TK様 ご投稿ありがとうございます。 夏休みを頂いてたのでお返事が遅くなり申し訳ありません。 前回拝見した時に私ももう少し密度が欲しいと感じました。もともとドナーの密度は悪くなかった…
2004.07.22
-
Q
無題
A
ご投稿ありがとうございます。 お休みを頂いておりましたためお返事が遅くなり申し訳ありません。 ソリコミが深くなったとしても植毛で必ずしももともとのラインにデザインする必要はありません。…
2004.07.22
-
Q
質問
A
ヘアコンタクトはカツラのようなものだと思います。 ただカツラの場合、サイドの髪などで支えて装着しますが、ヘアコンタクトは、地肌に特殊な粘着剤で直接密着させるもので頭皮に異状のある方はご…
2004.07.22
-
Q
教えて下さい。
A
Re: 教えて下さい。 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 ヒト成長ホルモンのスプレーという商品を初めて知りました。 私にも興味のあるところです。是非そのURLを教えて下さい…
2004.07.22
-
Q
無題
A
Re: 無題 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 チョイ式というのは単一植毛針を使って株を植え込む方法です。シャープペンシルのようなメカで、針の中に株を入れてそれを押し出す、…
2004.07.17
-
Q
手術まであと少しです
A
Re: 手術まであと少しです 西川 - 2番目まちがえました。 ニゾラールシャンプーではなく「コラージュフルフルシャンプー」でした。 Re: 手術まであと少しです 横美…
2004.07.17
-
Q
無題
A
ご投稿ありがとうございます。 今までプロペチアを1ヶ月くらいやめていただきたいとお願いしていたのはプロペチアの効果で発毛したドナーを株分けして植えることを避けたかった、つまり将来とも抜…
2004.07.17
-
Q
Q
A
Re: Q 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 ○達成できる密度について 密度という場合本数/c㎡ということであれば1株の本数×株数/c㎡=本数/c㎡となり株数/c㎡が同じな…
2004.07.17
-
Q
オムニグラフト
A
ご投稿ありがとうございます。 今まで同様の質問にお答えしております。過去ログ4289,4426を参照してください。この種の機械は10年くらい前から存在しており(フランスのカルビトロン、…
2004.07.15
-
Q
無題
A
ご投稿ありがとうございます。 ミノキシジルでカユミが出たとのことですが、時々それがあわなくてかぶれることがあります。 現在落ち着いているとのことですが、もしまたカユミを伴ったりフケのよ…
2004.07.14
-
Q
脱毛
A
ご投稿ありがとうございます。 あまりそのような例は多くないと思いますが、多分おっしゃるように初期脱毛と呼ばれる現象かもしれません。 1年前から使われているということですが、2ヶ月前まで…
2004.07.13
-
Q
フィンカー
A
ご投稿ありがとうございます。 フィンカーやプロスカーはフィナステライド5mgの製品でプロペチア(フィナステライド1mgの製品)の5倍量が1錠に含まれています。 つまりこれを正確に5分割…
2004.07.13
-
Q
月曜日のお電話について
A
ご投稿ありがとうございます。 メールにもお返事させていただきましたがご本人様と保証人様それぞれ必ず確認のお電話は必要とのことです。 ご希望にそえず申し訳ありません。 事務 市川…
2004.07.12
-
Q
質問
A
ご投稿ありがとうございます。 先週末にカウンセリングにいらっしゃったS様に直接お会いしていましたのでそれを念頭においてお答えしました。 つまりNo.4685のご質問はS様からだと思って…
2004.07.12
-
Q
ありがとうございました。
A
ご丁寧なお返事ありがとうございます。 先日いろいろと掲示板の書き込みがあったにもかかわらず、当院を信頼していただき感謝いたします。 経過の件ではどのようなことでも疑問や気になることがあ…
2004.07.12
-
Q
プロペシアとミノキシジルについて
A
Re: プロペシアとミノキシ... 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 前の質問(No.4675)でも少し触れたようにプロペチアの効果は下がるように見えても耐性のために0には…
2004.07.12
-
Q
質問
A
先週お会いして貴重な体験を聞かせていただきありがとうございました。「植毛することで女性ホルモンで生える毛が生えなくなる」という意味がよくわからないのですが・・・。 植毛はホルモンバラン…
2004.07.12
-
Q
質問です。
A
ご投稿ありがとうございます。 そのような質問をよく受けますが、作物に例えると植えつける種(ドナーのヘア)が畑(植え付ける場所)より大切な要素だということになります。ハンコンで血行が悪く…
2004.07.12
-
Q
プロペチアに関しての不安…
A
ご投稿ありがとうございます。 今年の6月のイタリア毛髪学会で私の友人のロバート・レナール博士(国際毛髪外科学会の3代目の会長でニューズウィークの美容や薄毛の特集号ではコメンテーターとし…
2004.07.10
-
Q
頭皮の余裕と美容外科的縫合
A
Re: 頭皮の余裕と美容外科... 横美会 - ご投稿ありがとうございます。 頭皮はとても余裕があったりあまりなかったりと個人差が大きいのですが、東洋人は頭皮の硬い方が多いようです…
2004.07.09
-
Q
抜け毛について
A
ご投稿ありがとうございます。 手で頭をさわると一度にいつでもそれくらい抜けるとしたら心配ですが、たまたまということならそれは男性型脱毛症ということにはならないと思います。 抜け毛は大切…
2004.07.08
-
Q
女性の植毛
A
ご投稿ありがとうございます。 女性の場合薄毛がどんな状態か?を鑑別する必要があります。 1)フェイスリフトでもみあげがなくなったり、手術や事故で傷あとが目立ったりするケース 2)ヘアラ…
2004.07.06
-
Q
洗髪時の・・・
A
ご投稿ありがとうございます。 男性型の薄毛の本質は「ヘアがどんどん小さくなる」現象です。つまり十分な太さにならず成長期も短くなって抜けてしまうことです。 その意味で短い毛が混じることよ…
2004.07.06
-
Q
男性ホルモンについて
A
Re: 男性ホルモンについて ビルダー - 横からすいません。 DHEAの錠剤を毎日飲んでおりますが、これは大丈夫でしょうか? Re: 男性ホルモンについて 横美会 …
2004.07.05
-
Q
無題
A
ご投稿ありがとうございます。 アロエや木酢液の術前の使用は問題ありません。 なお術後は2週間後から使用して下さい。カサブタが完全にとれ株が定着してからのほうが良いと思います。 院長 …
2004.07.05
-
Q
経過報告
A
S.S様 ちょうど4ヶ月たった頃ですが、この後の2ヶ月でかなり新たに発毛も確認できるはずです。 お近くにお住まいだと思います。 是非途中経過を拝見させてください。 大体8月終わりご…
2004.07.05
6211-6240件目を表示(全6740件)