投稿者:クリームソーダさん
-
Q
FUTの施術の進歩について
2022.05.28
今川先生、お世話になってます。
2012年に初めて、先生にお世話になり、10年以上数回の施術でお世話になりました。ありがとうございます。
1度目のFUTはケロイド体質である自分が切る手術でどのようになるか心配して、ごく少ない範囲(後頭部の4センチほどの長さ)でFUT(125株)を受けました。ケロイドにはなりませんでしたが、施術直後は非常に痛みと出血があり、術後2週間ほどは違和感がのこっていたことを記憶しています。
その後、結局、FUEにて施術を数回していただき、その痛みのなさに驚いていました。
そんな -
A
Re:FUTの施術の進歩について
2022-05-26
クリームソーダ様
FUTはFUEより痛みが強いのですが、ほとんどの場合手術翌日にヘッドバンドを外せばそれほどではなく少なくとも痛いからFUEを選択するほどではないと思います。今回のFUTが前回のFUEより格段に痛みが少なかった原因ですが、採取する頭皮の長さと幅やその時の体調も関係しているかもしれません。技術的な進歩によるものではないと思います。
ヨコ美クリニック
院長 今川 -
Q
Re:Re:FUTの施術の進歩について
2022.05.27
早速のご回答、感謝です。
Futは技術的には、10年前とかわっていないということですね。
私の場合、当日のコンディションもあったかもしれませんし、後頭部のほうが痛みを伴う条件だったのかもしれませんね。ありがとうございました。 -
A
Re:Re:Re:FUTの施術の進歩について
2022.05.28
クリームソーダ様
個人情報の点から今後はメールにてお問合せいただけますと、より詳細をお答えできるかと思います。
恐れ入りますが、次回からメールにてお問合せいただけますでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください