投稿者:吉三さん

  • Q

    生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.05

    この前はお返事くださりありがとうございました。
    また質問攻めになってしまい恐縮なのですが、
    ・自分としては額の幅を6センチにしたいと思うのですが狭すぎるという事で、6.5センチでは先生の経験上いかがでしょうか。
    ・また、平均が7センチという事ですが、1センチの差でそこまで変わってしまうものなのでしょうか。
    ・荒唐無稽な質問かもしれませんが、FUTで頭皮を切り取った場合、植毛後に頭皮の血流が悪くなりハゲやすくなる、という事はあるのでしょうか。
    よろしくお願いします。

  • A

    Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017-04-21

    吉三様

    ・ヘアライン中央では、眉間からの距離は6~9cmで、平均7cmにデザインしています。ただ6.5cmを御希望の方もいらっしゃいます。
    ・ “そこまで”変わるかは分かりませんが、1cmの差でもけっこう印象が変わります。
    ・そのような事態はおこりません。御心配なく。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.04.30

    "ご回答ありがとうございます。
    ・以前の質問で、ヘアラインを低く設定し過ぎると密度のアラが問題になるとおっしゃられましたが、それは2回植毛をしても目立ってしまいますか?
    ・生まれつきの額を狭くするには、十分な密度を得る為に2回の植毛が前提だと認識していますが、どうでしょうか。
    ・過去に若い方で生まれつきの額を狭くする植毛をした方は、1回で満足な結果が得られた方と2回植毛をする方でどのくらいの比率でしたでしょうか?
    ・生まれつきの額を狭くする植毛で、過去に額の幅を6.5センチ以下に設定して植毛をした方はどのくらいおられましたか?また先生から見て十分な結果が得られましたか?
    また質問責めで申し訳ありません。よろしくお願いします。"

  • A

    Re:Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.01

    吉三さん様

    ・ヘアラインを高く設定した方が植えつける面積が小さくなるので株数が少なくなるのは当然ですが、もう一つ、1回で済む確率が高くなるというメリットがあります。少し薄いと感じる植えつけ株数でも、面積が大きいほど目立つのが理由ですが、その場合でも最近の技術では2回の施術でほぼ目立たなくできると思います。

    ・おっしゃる通りその確率は高いと思います。もともと額が広い場合には既存のヘア密度も大きいのでそれに合わせるために植えつけ密度も高くしないといけないことと、施術をうける方のほとんどが20歳代と若く、結果に対する期待値が高いという理由からです。

    ・小さな面積では1回で済む事が多く、広い面積では2回目を希望されることが多いのですが、50%以上の確率で2回目を希望されていたと思います。

    ・6㎝という意味なら、男性に設定することは少数ですが、女性の多くはその高さに設定しています。それで特に問題ありませんが、男性では年配になればやはり少し低すぎると感じるかも知れません。


    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.04

    度重なる丁寧な回答、本当にありがとうございます。本当はカウンセリングの場でお聞きしなければならない事柄かもしれませんのでまた恐縮ですが、質問させてください。
    ・FUEを行った後にFUTを行うのは難しいと聞いたのですが、それは本当でしょうか。
    ・FUEはやり過ぎるとスカスカになると思いますが、目安となる限界の株数はどのくらいでしょうか。
    ・2回の植毛を前提と考えているので、FUT2回かFUTの後にFUEを行うかで、それぞれメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  • A

    Re:Re:Re:Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.05

    吉三様

    ・FUEの結果に納得出来なくて、次回の施術はFUTを選択する方は大勢いらっしゃいます。このようなケースで施術自体が難しくなることはありませんが、ドナー頭皮のヘア密度がくり抜きのために下がっていること、またそれが均一ではなくムラがあるために適切な株数のドナー頭皮のデザインが難しいということです。

    ・株数とは関係ありません。毛包密度の25%以上が過激に採取されるとそこが薄く見えます。

    ・結論からいうと“1回の”FUTのあとにFUEをやるというのはすすめません。FUT2回の方がずっと良いと思います。
    仮にFUT2回をA、1回のFUTのあとFUEをBとすると
    Aのメリットは
    1)ハンコンは1本線だけですむ。点状ハンコンは残らない。
    2)Bより株が多く採れる。
    デメリットは、1回のFUTより線状ハンコンの巾が広がるリスクがあることです。
    Bのメリット、デメリットはAの逆です。
    FUTとFUEを組み合わせは、数回FUTを行って、頭皮の伸び具合でにFUTが続けられなくなった時点でFUEでさらに株を採り、最大限の株採取を追及出来る点が1番の魅力です。
    もちろんその時にFUTの線状瘢痕もFUEで修正できます。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:Re:Re:Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.05

    こんにちは。
    ご返信ありがとうございます。

    ・術後の事で気になったのですが、側頭部のヘアラインへ移植を行った場合、術後の腫れを抑える目的でヘッドバンドをする時に、移植した部分にヘッドバンドが重なってしまい、こすれてしまったりして、定着率が下がったりしないのでしょうか??

    ・術後すぐに(翌日からなど)、色々と活動しなくてはならない人の場合、汗をかいたり、1日中動いたりすることにより、定着率は下がりますか?

    ・術後すぐは移植部が日光に当たるのが良くないと聞きますが、外出する時は、帽子をかぶるべきでしょうか?
    それとも、何もかぶらない方が良いのでしょうか?
    また、植毛後カモフラージュとしておすすめの帽子の種類などありますか?

    よろしくお願いします。

  • A

    Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:生え際のリメイクの推奨される幅

    2017.05.06

    あかき様

    ・定着率は下がらないと思いますが、こすれたり株がヘッドバンドにこびりついて脱落というリスクはありえます。
    ヘッドバンドをしない場合のドナー部からの出血というリスクと、脱落のリスクを秤にかけて判断します。
    ほとんどドナー部からのにじみがないならヘッドバンドをしないという選択もあり、
    ヘッドバンドをつける場合でも翌日クリニックで慎重ににそれを外す方が良いと思います。

    ・まずないと思います。

    ・ヘアスタイルでカサブタが隠せないなら日常生活のうえで帽子は必要ですし、それが株に影響を及ぼすことはまずありません。
    どんな帽子でも結構ですが、欧米のテキストではニット帽の写真をよく見かけます。
    最近は珍しいのですが、バンダナもおすすめです。


    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください