投稿者:なたさん

  • Q

    既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.03.15

    こんにちは。いつも興味深く拝見させて頂いております。
    先生に一つお聞きしたいことがあるのですが、先生の過去のご質問による回答で、FUTを既に一回してある場合、もしその一回目が下すぎる一番からの採取だった場合2回目のFUT手術は別のところから採る(傷跡が2本になる)こともある。というのを見かけました。

    1回目と2回目で別々のところから採ることになった場合、2回目にFUTで採った際にその株の一部を1回目の傷跡部分に植えて頂くことは可能でしょうか?
    つまり前頭部の植毛と1回目の線傷へのカモフラージュを同時に行なうことになりますが、このような内容での施術は可能でしょうか??
    また後頭部の傷跡に移植した場合、普通に寝てしまうと枕に押し付けてしまうことになると思います。株が脱落し仕上がりが悪くなる可能性が高いでしょうか?
    お忙しいかと思いますが、先生のご意見をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

  • A

    Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022-02-18

    なた様

    FUTではドナーの採取部は後頭部中央の骨の出っ張り付近のやや上方が瘢痕がきれいに仕上がりやすいとされています。
    それよりずっと下から採取されると首の動きで引っ張られてきれいに仕上げるのが難しいと思います。
    次回のFUTでは下すぎる瘢痕より上の場所から採取することをお勧めしますが(前回のクリニックもそのつもりで下から採ったと思います)、その時に同時に下の瘢痕へ株を植えつけることはお勧めしません。
    新しい瘢痕の仕上がりも見極めるべきですし、無限に採ることができない移植毛を瘢痕に植えつけるのかSMPで対処するのかも検討すべきだと思います。
    なおドナー部の瘢痕への植毛における株の脱落のリスクはおっしゃる通りです。術後3日間ぐらいは特に注意が必要です。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.02.25

    お忙しい中ご返信ありがとうございます。
    傷跡へ植えるのは可能であるが、貴重なドナーを使うということと、脱落のリスクが高いことを考慮すると辞めた方が良いのかもしれないですね

    もう一つご質問があるので教えて頂きたいです。
    テレビにもよく出演されてる某有名植毛医の先生が、FUTで傷跡が大きくなるリスクを考慮すると最大の切除幅は西洋人で1.5センチ、日本人で1.2センチとおっしゃってました。
    これは西洋人と日本人で頭皮の状態に何か顕著に違いがあるということなのでしょうか??
    傷が大きくなるリスクは人種というよりは受ける側の年齢や頭皮の状態で決まるのではないか?と思っていたのですが…

  • A

    Re:Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.02.28

    なた様

    瘢痕が気になって植毛で改善することに反対ではありませんが、限りのある移植毛を瘢痕に植えつけるのには抵抗があって、むしろ薄い範囲に植えたいと考える方は大勢いらっしゃいます。瘢痕に植毛を行うとして、2回目のFUTの瘢痕も気になる事態もありえるので、それを見極めてからの方が良いと答えた次第です。初回の瘢痕は植毛で目立たなくなっても2回目の瘢痕が気になればまた植えつけることになりますから。
    脱落のリスクについてですが、このリスクは施術直後だけの一時的なもので定着が完了した後には問題にはなりません。
    もう一つの御心配についてですが、おっしゃる通りです。確かに人種的に日本人の頭皮は概して白人より厚く伸びが悪いかもしれません。ただ私は必要なら1.5㎝~2cmの巾で採取しています。日本人のドナー頭皮の採取巾は1.2cmが限界というのはウソです。その医師はそれ以上採らないあるいは採れないということです。自分がやらないことはやめた方が良いのが問題です。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.03.01

    詳しく教えていただき本当にありがとうございます。
    頭皮の切除幅に関して、目立つ傷を作らない上限が1.2センチ幅。という主張は施術側の技術の都合によるところも大きいのかもしないのですね
    先生に更にお聞きしたいことがあるのでご回答頂ければ嬉しく思います
    1、株が定着するには10日程度かかると先生の過去のご回答で拝見致しましたが、後頭部のハンコンへ植毛した場合に脱落を気にするのは3日程度でその後は10日経ってなくてもあまり神経質になる必要はないでしょうか?
    2、頭皮の状態にもよるのは承知しております。縦1.5センチ巾のFUTを1回目に行った場合、2回目、3回目に切除できる巾は平均してどのくらいになるでしょうか??
    3、その某植毛医の先生の意見では目立つ傷を作らないためには日本人で最大1.2センチ。1.5〜2センチとなると線キズを作る大きなリスクとなるとのことでした。採る際の巾は狭ければ狭いほうが傷が残るリスクを下げれること自体は間違いないのかなとは思うのですが、実際に今川先生のこれまでの経験として、FUTの1回目の施術でかつ頭皮の状態も問題ないだろうという適切な判断をした上で先生の高度な技術によって1.5センチ以上の巾で切除した時、1.2センチ巾で採った場合の傷跡と比べて傷跡の残り方に有意な差があったように感じましたでしょうか?もちろん受けた側の体質によるところも大きいため一概には言えないことは承知しております。

    お答えにくい質問もあるかと思いますがよろしくお願いします。

  • A

    Re:Re:Re:Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.03.04

    なた様

    1、ナーバスになって寝るときに10日間も仰向けになれないとしたら少々きつすぎると思います。3日以降も株の脱落のリスクは0ではありませんが、カサブタはかなりしっかりと固定され簡単にはとれないはずです。
    2、FUTでドナー採取をする際には、Mayerの指標やクロスレーザーなどを使って採取最大巾を想定します。2回目にできるだけ株数を多く取ろうとすればほぼ例外なく巾1.2cmは可能で、ドナー頭皮の伸び具合がよければ1回目と同じ巾1.5cmも可能です。
    場合3回目の目安は巾1.2cmです。
    3、採取巾が広いほどテンションのためにハンコン巾は広がります。巾を広く採るのは多くの株数を採るためで、巾を狭くして綺麗な傷にするように努めれば当然採取株数は少なくなるわけです。薄毛が広い場合満足できる結果を達成するために広い巾で株を多く採るか、ハンコンを目立たなくするために巾を狭くして株は少なくても良しとするのかは患者さんが決める問題で、担当医その希望に沿うべきだと思います。
    FUTの最大のメリットは多くの株数を採れることです。担当医がFUTで多くの株数を採ろうとしないあるいは採れないのなら、そもそもFUTかFUEかの議論は無意味です。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:Re:Re:Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.03.12

    お忙しい中詳しく教えていただきありがとうございます。
    最大数のドナー採取を優先するか傷跡の仕上がりを優先するか、についてもう一つ疑問が浮かんだので先生に教えていただきたいです。
    2回目以降のFUT手術の際には1回目に出来た線傷を避けた上で新たに取るのでしょうか?それとも1回目の線傷も含んで採るのでしょうか?
    私素人の考えですが、前者の場合、傷跡が新たに足されるため必ず1度目より必ず太い線傷が残る(1回目と2回目の手術でそれぞれ3ミリの線傷が残れば合計6ミリになる)ものの、多くのドナーが取れる
    後者の場合、1回目の傷を含めて取るぶん採れる株数が少なくなるものの、場合によっては1回目と同等の傷跡の幅で済む可能性があり、少なくとも重ね採りした場合よりは間違いなく傷跡は狭く仕上げれる(執刀した医師の腕や頭皮の状態によっては運が良ければ1回目よりも狭い傷跡で仕上がる可能性もある?)と考えたのですがこのような認識でよろしいでしょうか?
    もしこの認識で合っていた場合、傷跡は必ず太くなるがより多くのドナーを採りたい場合は前者、最大の採取数よりもドナーの傷を綺麗に仕上げれる可能性の高い方を希望するなら後者、といった感じで患者の希望によって2回目以降のドナーの取る位置も変わってくるのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  • A

    Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:既存のFUTの傷跡を埋めながらFUT植毛する方法

    2022.03.15

    なた様

    ・当院で通常同じ所からドナー頭皮を採取します。ただ前回の医師が首筋の低すぎる所から採った場合は例外的に別の範囲からにしています。
    ・2回目に1回目の瘢痕を含むか含まないかはドナー部の伸び具合と採取する株数によります。2回目は必要な株数が少なければ含む、最大限の株数を採りたければ含まないというようにケースごとに違います。いずれにしても2回目はドナー部のより強いテンションのために瘢痕の巾が広がる可能性が大きく、より狭くなることはまれだと思います。
    ・“もしこの認識で合っていた場合、傷跡は必ず太くなるがより多くのドナーを採りたい場合は前者、最大の採取数よりもドナーの傷を綺麗に仕上げれる可能性の高い方を希望するなら後者、といった感じで患者の希望によって2回目以降のドナーの取る位置も変わってくるのでしょうか?”
    おっしゃる通りだと思います。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください