投稿者:KAさん

  • Q

    ロボット植毛の発毛について

    2017.11.27

    はじめまして。
    他院での施術後についての質問となりますこと、先にお詫び申し上げます。

    今年の2月に新橋某クリニックにて、生え際部分にARTASでの植毛を行いましたが、
    効果が非常に薄いです。
    左M字部分の後退が特にひどく、800グラフト採取した3/2ほどはその部分に植えています)
    また、ミノタブを3月から使用しています。
    (後退というよりは、子どもの頃からそこだけ髪の毛がありませんでした。)

    そのクリニックサイト上には
    「治療してから数か月後には新しい永久毛が確認でき、
    半年後には発毛効果が実感できるようになります。」
    と記載がありますが、
    5月ごろから若干のほとんど状態が変わらず、
    おでこの真ん中に新たに数本生えたほどで、M字部分の効果が非常に薄いです。

    施術後には仕事の関係上、ニット帽をかぶって外出をしていましたが、
    クリニックのアドバイス通り、サイズのゆるいものを選び、
    飲酒や運動などは極力控えておりました。

    ミノタブを使用していることもあり、
    その部分に関しては植毛の効果が出ているかもはっきりとわかりません。
    (ここ1ヶ月ほどで植毛部分全てではないですが、産毛のようなものが見え始めてきている気がします。)

    また、はじめは1200グラフト採取ということで施術を予定していたものの
    採取後に、ドナー部分の毛根が弱っていて、
    800グラフトほどしか使用できないと言われました。
    (この時、特別に1600グラフトほど採取したとも同時に言われています)

    当然結果に納得はいきませんが、自分がその時納得したことと、
    無知ゆえに招いた結果だと受け入れています。

    説明が長くなってしまい申し訳ございません。
    今回、私が先生にご相談したいことは、

    ・今回私が行った植毛は失敗なのか
    ・産毛が生えているように見える部分は、今後しっかりと生えてくるのか
    (12-18ヶ月ほど待ったほうが良いのか)
    ・ARTASの効果は業界的に見てどのように考えられているのか
    ・ドナーが弱っている場合、先生に植毛をお願いしても、効果は見込めないのか
    ・ドナーの弱りはミノタブやフィンペシアなどで改善できるのか

    です。
    私はまだ20代ですが、薄毛の悩みは非常に大きいです。
    どうか、回答のほどよろしくお願いいたします。

  • A

    Re:ロボット植毛の発毛について

    2017-11-27

    KA様
    ・拝見しないで“失敗”は断定できませんが、施術内容と発毛の2つに分けて検討する必要がありそうです。1200株の根拠は分かりませんが、それが適切だったとして、そこに800株では満足できないのは当然です。
    私は“ドナー部分の毛根が弱っていた”のではなく“ドナーの毛根切断が多かった”と理解しています。
    つまり1600株採ったが半分がダメージで使えなかったということでしょう。
    もう一つ発毛の点については、毛根のダメージがあれば当然低発毛となります。
    50%が使えないのに残りの50%の株の質がパーフェクトはまずないと想像しています。
    2月に施術を受けたのなら8か月はたっているわけで発毛は完了しているはずですが、例外的に遅延性発毛いわゆる発毛が遅れる状態はありえます。
    この原因もやはり株のダメージですが、ごく稀な頻度です。いずれにしても12月で10ヶ月たつわけですから結果の判定は年末には可能です。
    なお帽子、飲酒、運動及びミノタブはおそらく施術の結果にさほど影響していなかったと思います。
    ・日本の某自動車の部品メーカーが植毛ロボットの開発を始めた時に、私も少々それに貢献したのですが、しばらくしてアメリカのシリコンバレーの会社と共同研究となり、最終的に日本の会社が撤退しアメリカの会社だけで開発を続けられました。
    ARTASは毛根切断が8%に下がった時点で発売されたわけですが、少しずつソフトが改良されて性能は向上しています。
    最近は毛根切断率は6%に下がったと報告されていますが、採取する範囲は後頭部の正中部の採りやすいいわゆるスイートスポットに限られ、パンチの径も大きく結果的に傷跡も大きく、一度に採れる株数も最大で2000株程度など技術的な課題もまだ多くあります。
    FUEのパイオニアのコール医師は①自分でFUEを行なう能力がない。②FUEをマスターする意欲がない。③植毛ロボットを広告塔として利用したい。がARTASを購入する3条件と辛辣に皮肉っています。
    欧米では購入したARTASの結果にがっかりして手放す例も耳にしますが、そのユーザーは例外なく“植毛の良い結果”を知っている医師達でした。たとえ話で恐縮ですが、寿司ロボットを銀座の老舗の寿司屋に売り込んでも寿司職人が買うことは絶対にありません。
    寿司ロボットを購入するのは寿司を握ったことはないが寿司店を開業したいと考えるビジネスマンです。
    ・ロボットの問題というよりそのクリニックに技術的問題があったのではないかと想像しています。
    “ドナーが弱っている”のが目で見て分かるわけがありません。
    仮にその医師が分かったと主張するのであれば手術完了時ではなく、その前に言うべきでした。
    結論から言うと他院での2回目の植毛は良い結果も期待できると思います。
    ・毛根切断という施術側の要因を“ドナーが弱っている”とあなたの要因にすり替えたとすると、ドナー部に薬物治療を行なう意味はありません。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:ロボット植毛の発毛について

    2017.11.26

    ご返信いただきありがとうございます。

    また質問となってしまい申し訳ないのですが、
    当時施術を受ける際、ドナー部分の頭皮がとても硬くなっていると言われました。
    このようなことも植毛の結果に影響は出てくるのでしょうか。

  • A

    Re:Re:Re:ロボット植毛の発毛について

    2017.11.27

    KA様

    その医師の言っている意図が分かりません。FUEではむしろドナー頭皮の緊張が高い方が株を採りやすいと思います。記憶されていると思いますが、ドナー部にテンショナーと呼ばれる四角い枠をつけてそこの部分をピンと張ってテンションを高くした状態で株を採ったはずです。頭皮の伸び具合が結果に影響を与えることはありません。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください