投稿者:春よ来いさん
-
Q
無事帰りました。
2003.09.29
先週の土曜日に4000本の植毛手術をしていただいたものです。今川先生ならびにスタッフの皆様、朝から長時間の施術をしていただき、大変お疲れ様でした。術中はほとんど寝てしまい、ところどころしか記憶がありませんが、ほぼ無痛でリラックス(寝ていた時間が長いので当たり前ですが)して終えることができ、ほっとしています。本当にありがとうございました。
植毛部が生えそろう来年の春が今からとても待ち遠しいです。
ただ、今回みていただき、私のドナーの後頭部の密度が120本、側頭部の密度が105本とお聞きし、かなり薄い方なので -
A
Re:無事帰りました。
2003-09-29
長時間の手術お疲れ様でした。
まず、ドナーの密度の件ですが、あなたの場合は平均より20%だけ薄いということです。その差は一見してわかりません。むしろ移植部位の仕上がりも20%薄くてもいいというふうに考えればよいと思います。
次の質問の件ですが、植毛のパイオニアである日本人の奥田庄二先生は1939年の論文で、血液型その他を考慮して他人毛を移植しても脱落し、定着しないことを証明しています。にもかかわらず20年前あるカツラメーカーが他人毛移植を行って悲惨な結果をを招きましたし、近年イタリアで成功例を報告しておりましたが、いつのまにかこれを中止しているようです。
皮膚は拒絶反応が強く免疫抑制剤でも使わない限り他人毛移植は不可能だと思います。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください