投稿者:伊藤さん

  • Q

    植毛

    2014.03.27

    植毛手術を考えているものです。回答よろしくお願いします。
    植毛した箇所が成功しても既存毛が後退することによって触覚のようなことになるのを恐れているのですが
    植毛した部分を抜き取る事は可能でしょうか?またその抜き取った毛根を再移植する事は可能でしょうか?

    添付した画像をみて植毛手術をするのをためらっているのですがこれは本当に植毛手術で起こった
    症状なのでしょうか?もしそうだとしたらどのくらいの確立でこんな症状が起きるのでしょうか?

    独自の植毛手術を行っているそうですが普通のfutとどう違うのでしょうか?

    植毛
  • A

    Re:植毛

    2014-03-28

    伊藤様

    植毛がうまくいっても既存毛のAGAが進行するとどうなるのか?についてはコラム「植毛のあと薄毛が進んだら?(http://www.yokobikai.or.jp/column/column9.html)」を参考にして下さい。
    通常再度の植毛で問題は解決できると思います。

    レーザー脱毛、針脱毛の他FUEで移植毛を抜くことは可能です。
    再利用は可能ですが、私の経験では通常のドナー部からよりも少し毛根切断率が高いと思います。

    この写真は他院の植毛直後の状態だと思います。
    ・FUTにしては株が大きいようです。
    ・株を列状に植えつけると発毛しても田んぼの畦のようになって不自然です。
    ・もう少し株を深く植えつけないとテンティングのリスクがあります。
    大部分がマルチフォリキュラー株(以前のミニグラフトと同じ)で構成されヘアラインの最前列にだけ小さな株が植えつけられていると思います。
    つまりこの写真はフォリキュラー株とマルチフォリキュラー株を組み合わせた複合移植と呼ばれる方法でむしろこれは従来のミニマイクロ植毛に近い方法で行われているようです。
    FUTとは「すべてを1つのフォリキュラーユニットを含む株にする」方法で日本で厳密にFUTを行っているクリニックは多くありません。
    FUTを行えばこの写真のようになりません、御心配なく。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください