投稿者:まなやさん

  • Q

    植毛効果

    2005.03.19

    既存の髪の間に植毛した場合、既存の髪の薄毛が進行したとしたら
    植毛効果はプラスマイナス0になる事もありますか?その時はもう一度植毛すれば薄毛の目立たないレベルになるか心配です。

    ある程度無毛状態での植毛のほうがほうがいいんでしょうか?先生の植毛レポートを見て思ったのですが,たびたび質問してすいません。

  • A

    Re:植毛効果

    2005-03-19

    Re: 無題 横美会 -
    ご投稿ありがとうございます。
    植毛は薄毛の進行を止めるわけではありません。おっしゃるように既存のヘアの脱毛のために植毛効果がプラスマイナス0になることはありえます。またその時に再度植毛すれば改善するのも確かです。既存のヘアがはじめからなければそのような心配もいらないのでしょうが・・・。
    ただ無毛になるまで待って植毛といってもどこまでの範囲がいつまでにという薄毛の進行は個々違いますし、それを正確に予測できません。理屈ではそうかもしれませんが現実的ではないと思います。実際にはある程度の段階で手術を受ける方が多くなります。
    現状維持の目的なら薬物治療も期待できるので植毛と育毛剤(プロペチア、ミノキシジル)の併用も選択肢になります。

    院長 今川 




    Re: 無題 まなや -
    よく理解できました。先生が植毛されたのは生え際から上に何センチくらい植えられているんですか?それにしても写真をみるかぎり生え際の
    自然な仕上がりにはびっくりしています、ほかの植毛関係のホームページなど色々見ましたが生え際がどうみても不自然なところが多かったので。先生の技術はすごいと思います。




    Re: 無題 横美会 -
    おほめのお言葉ありがとうございます。
    Kさんの場合はヘアラインから奥へ9cm程度でした。植毛では「自然さ」と「濃さ」の2つの課題をクリアすることになりますが、「自然さ」に関しては移植毛をなるべくFU株にすることで解決できると思います。(もちろんヘアラインのデザイン、毛流、アングルなども関係しますが)
    ヘアラインの1~2列をFU株にして他のほとんどをミニグラフト(最近は欧米でもスマートにマルチフォリキュラー株といっています)の所もあります。FU株の比率が少ないと粗い印象になります。「密度」や「濃さ」をうんぬんするにしてもその前提は「自然さ」だと思います。つまりどんなに濃くなっても植毛したことがばれないということが大切です。
    例えて言えばユニバーサルスタジオの映画セットのように正面からではきれいに見えても裏にまわるとベニアだったり柱がむき出しで仕事が粗いということに似ています。
    私は見栄えのよいところだけでなくなるべく細かく植えつけるべきだと考えます。
    あなたは結果の差もよく見ているようですが、写真でごまかせても、実際によく見ると「細かさ」つまり「自然さ」の程度はわかります。

    院長 今川

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください