投稿者:Junさん

  • Q

    植え付け可能な最大株数約64株(後頭部の最大株数80株/㎤×80%)と複数の手術との関係をお聞きしたいです。

    2022.04.30

    今川先生

    いつもお忙しい中、誠実なご対応ありがとうございます。


    今回のご質問ですが、
    「植え付け可能な最大株数約64株(後頭部の最大株数80株/㎤×80%)されている箇所は、やはり、手術をする必要がない、手術をしたら、マイナスの悪影響がありますか?」です。

    自身は、これまでの経緯として、

    約5〜10株/㎤(ARTAS)+約30株/㎤(2回目(今川先生))+約30株/㎤(3回目(今川先生))の箇所が存在していると思います。(これは、本ブログでも、今川先生がおっしゃている植え付け可能な株数の最大に近

  • A

    Re:植え付け可能な最大株数約64株(後頭部の最大株数80株/㎤×80%)と複数の手術との関係をお聞きしたいです。

    2022-04-28

    Jun様

    株の定着率は100%ではありません。また同じ範囲に植毛を繰り返し行うと、ハンコン化のためにだんだん定着率は下がります。その点を考えたくない質問は机上の空論です。同じ範囲に植毛を最大限繰り返して最大密度を目指しても70~80%以上しか達成できないと思います。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

  • Q

    Re:Re:植え付け可能な最大株数約64株(後頭部の最大株数80株/㎤×80%)と複数の手術との関係をお聞きしたいです。

    2022.04.28

    今川先生

    いつもお忙しい中、誠実なご対応、ありがとうございます。また、ご回答ありがとうございます。

    つまり、定着率は、100パーセントでは無いので、

    「自身のケース=約5〜10株/㎤(1回目(ARTAS))+約30株/㎤(2回目(今川先生))+約30株/㎤(3回目(今川先生))=最大密度に近い状態」に対しても、再度の植毛手術の余地はありえる、行ってもよいと考えてもよろしいでしょうか?

    何かしらの悪影響はありますか?(複数回手術によるハンコン化以外です。)

    宜しくお願い致します。

  • A

    Re:Re:Re:植え付け可能な最大株数約64株(後頭部の最大株数80株/㎤×80%)と複数の手術との関係をお聞きしたいです。

    2022.04.30

    Jun様

    余地はあって行っても良いのか?についてはYESですが得られたボリュームアップ効果が分かりにくくなり、結果的に貴重な移植毛の無駄遣いになります。アメリカの著名な植毛医の言によれば「植毛は実際のヘア密度よりはるかに少ない植え付け密度で一見遜色のない濃さを再現するイリュージョン(illusion)」といっています。日本語の辞書のイリュージョンは錯覚とか幻想とか騙すことなど少々好ましくないイメージのようです。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください