投稿者:ソリコミ勘弁さん

  • Q

    成人後のソリの形成とAGAのメカニズムの違いはあるのでしょうか?

    2017.02.23

    かなり以前にこちらのサイトで成人後にそれまでの丸みを帯びた生え際からソリのある生え際へと変化するとの文献を見たのですが、この変化はDHT等が関係するAGAのメカニズムとは違うのでしょうか?まったく別の脱毛現象なのでしょうか?頭骨の成長による皮膚圧迫が関係した説も聞いたことがあるのですが・・・。

    父方祖父も父親もすでに他界しましたが晩年まで禿げることなく、生え際もソリがあるような見た目ではないのです。母方祖父は離れ小島タイプのAGAでした。

    自分も今年で31歳になりますが、18歳の時にそれまで何ともなかったのですが急にソリの部分に当たる所の髪(硬毛)が歪に脱毛しスカスカになり、遠目で見るとそこの髪が大分減ったためソリがあるかのように浮いて見えるようになりました、それからその範囲の残った髪は年々少しずつ少しずつ減っていきもうあと数年で完全なソリが出来てしまいそうです。
    少しのソリならここまで悩まないのですが中々の角度で範囲も広いためかなり堪えます、元々おでこも広い上にさらに大きなソリコミはとても嫌です。

    AGAだと思い薬物療法も考えましたが、当文献を目にし、文献通りの生え際の変化でもし自分がそうなら薬は無意味なのではと考えてしまい未だに薬には手を出していません。
    もしAGAと同じメカニズムなら今更ながら薬物療法に頼ってみたいと思いますが、生え際は効果が低いと聞きますしいずれは植毛に頼るほかないと考えています。

    またもし骨の原因でこうなった場合(自分の頭骨はソリの範囲に重なるかのようの骨が妙に飛び出ています、皮膚の厚みは無いですが動きます。)、植毛を施して頂いても無意味になるのでしょうか?頭骨の形が原因で植毛がうまくいかない、そんな事あるのでしょうか?


    長々と大変失礼いたしました、日々お忙しいとは思いますがご回答くださるとありがたいです。

  • A

    Re:成人後のソリの形成とAGAのメカニズムの違いはあるのでしょうか?

    2017-02-24

    ソリコミ勘弁様

    ・AGAでは特定の範囲のヘアのαリタクターゼの感受性が強くなって、男性ホルモン(デストステロン)からジヒデロデストステロンという頭髪に悪影響を及ぼす男性ホルモンの血中レベルが上がるのが原因とされいていますが、子ジカの背中の斑点が、なくなってしまうのと同じように、男性が小児型の生え際から思春期を経て成人型の生え際に移行するメカニズムは、AGAのそれとは別だと思います。
    ・AGAと頭骨の形と関係はありませんし、それは俗説です。それで植毛が上手くいかないということもありません。
    ・私もあなたと同じ経験をしました。もともと成人型のソリっぽい生え際が30歳以降AGAのためにさらに深くなって危機感を持ったものです。ヘアに悩みを持たれている方には植毛は良い解決策であることは確かですが、AGAの進行を止めることは出来ません。薬物治療の選択は排除されるべきではないと思います。

    ヨコ美クリニック
    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください