投稿者:植毛希望さん

  • Q

    ドナーの傷

    2004.03.29

    いつも大変参考にさせていただいております。
    ドナーの傷について今川先生は医師の技量によって違うと言っていますが、あるサイトで
    『昨年私も国際毛髪学会でも発表致しましたが、縫合法違いでは、傷跡の違いは若干で、余り大差を感じませんでした。体質による個人差が大きいようです。私以外に傷跡と縫合法について発表者も数名おりましたが、総合するとそれぞれが良いと言う方法が異なり、体質的な物の要因と言う事でしょう。』
    という投稿がありました。
    今川先生の意見とかなり違ってきますが・・・。ケロイド体質の人はどうあがいても傷の巾がでてしまうのでしょうか??

  • A

    Re:ドナーの傷

    2004-03-29

    ご投稿ありがとうございます。
    ドナーの傷あとの巾のちがいや特徴がクリニック間、つまり医師によって左右するのは事実です。
    その違いは①~③の要素によることになりますが、
    ①縫合方法の差
    ②患者の体質
    ③医師の経験(技量)の差

    ①縫合の方法というのは中縫いするのかしないのか?
    するなら1層か2層か?また表面の縫合は糸orホッチキスか?などによります。
    これについての見解はいろいろあるでしょう。私はやはり、方法の違いが結果を左右すると考えますが、結果が同じだと仮定するとしましょう。
    ②受ける方の体質が関係することは確かでしょうが、肥厚性瘢痕やケロイド体質の方はそれほど多くありません。
    ③やはり医師の差ということが一番大きな要素であるのは間違いありません。
    仮に同じ患者のドナーの傷を二人の医師が同じ方法で半分ずつ縫合しても同じ結果にはまずなりません。
    それぐらい術者によって傷の仕上がりが違うということです。
    それは医師であれば誰でも感じていることです。
    もし、傷の仕上がりが『患者の体質』に左右されるだけなら形成外科の存在理由もありませんし、医師に経験など無意味だということになります。
    そのサイトの医師の言い分は、結果を患者サイドのみに転嫁するような表現で、少しずるい感じがします。

    院長 今川

  • Q

    Re:Re:ドナーの傷

    2004.03.29

    今川先生、お世話になります。私もドナー部の傷のついて疑問にあることがあるので便乗質問させてください。

    そちらで移植を受けた「髪の毛情報局」というサイトを主催されている方の写真を見たのですが、体質のためか傷跡が肥厚性瘢痕となってかなり太く残ってしまってるように思います。これほどの傷跡が残ってしまう方というのはどれほどの割合で居るものでしょうか? また、この様なケロイド体質の方にも傷跡修正手術は有効でしょうか? 加えて、傷跡修正手術を受けた場合の費用も教えていただけるとありがたいです。

  • A

    Re:Re:Re:ドナーの傷

    2004.03.29

    ご投稿ありがとうございます。
    日本人のケロイド体質は白人よりは多く黒人よりは少ないと言われますが、元来頭皮はそれがおこりにくい場所です。
    ただ、最低でも1cm近くドナーの巾をとることがテンションをつくり、そのためにケロイド体質でないのに巾をもつことはもっとありふれています。
    当院の場合それらを切除して、より巾のない傷におきかえたり、ケロイドの場合同時に予防薬(内服薬と外用薬の両方)を併用したりしております。
    なお「修正を行うと絶対によくなる」という保証はありませんが、大部分の方は改善しております。
    やはりドナーをとることによるテンションが修正の場合ないからだろうと考えます。
    もちろん効果はあまり見られないこともありますが、しばらく植毛を続ける予定がないようなら一度試みてもいいと思います。


    院長 今川





    Re: ドナーの傷 33歳男 -
    度々失礼します。もうひとつ疑問が浮かびました。

    移植を受けた方のドナー部の写真を拝見したのですが、自分が想像してたよりも位置が高いように感じます。もっと低い位置からのドナー採取はできますか? 或いは、首筋の生え際近くの太い毛が生え始めるところ(生え際の産毛を移植するのは効率が悪いので)からドナーを取ることは可能でしょうか? 短く刈り込むことが多い部分なので、傷跡させ気にしなければ、髪の毛がなくても構わないと思ったもので。

    自分の質問をまとめると以下です。

    1.上記のサイトの方のような傷跡が残ってしまう確立。
    2.ケロイド(肥厚性瘢痕)体質の方への傷跡修正手術の有効性。
    3.傷跡修正手術の費用。
    4.首筋の生え際からのドナー採取の可否。

    よろしくおねがいします。




    Re: ドナーの傷 横美会 -
    後頭部のドナーは両耳の上端を、結んだ線付近が安全とされています。
    2回目以降植毛の場合1回目の傷からだんだん下にドナーを採る方がその上からとるより痛みがずっと少ないのでなるべくそうしております。

    項目ごとにお答え致します。
    1.%は分かりませんが1回目ではごくまれです。2回目まではそれ程ありませんが、3回以降同じ傷を使うと多くの方が5mm以上の傷になるようです。
    2.No.4045でお答えしたように試みる価値は十分あると思います。
    3.薬代などの実費以外特に修正代はいただいておりません。なお、その時に100~200本ドナーがとれてそれを植えつける場合その費用をいただいております。
    その場合5~10万円程度手術代がかかります。
    4.首すじのあまり下の部分に将来の脱毛を起こすリスクがあること、1回目でも巾をもった傷によりなりやすいと思います。
    そのためにあまり低い位置での採取は原則としておすすめしません。

    院長 今川

返信フォーム

暗証番号を入力した投稿者以外は回答できません。回答の際には、暗証番号を必ずご入力ください。
暗証番号を忘れた、暗証番号を入力していなかった方は、御手数ですが新規にご質問フォームよりご質問ください。

再度同じスレッドにレスする場合に必要になります

数字4桁でご記入ください

投稿された質問は回答付きで本サイトに公開されます。

気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください