投稿者:しーさん
-
Q
ミノタブの危険性について
2021.09.09
私ではないのですが、ミノタブ2.5mgを10年間飲んだ方がいて。心室性期外収縮が1日に2万回、異常な血圧と脈拍、倦怠感と瞼の腫れ、循環器内科でホルター心電図の結果が一日薬13万回弱、そのうち期外収縮が3万回弱、エコー検査で心臓がつかれているということで薬処方されているそうです。仕事終わりには異常に身体が怠かったそうです。
先生はこのようなケーズを他に経験されていますか。わたしもミノタブを飲んでいるので不安になりました。 -
A
Re:ミノタブの危険性について
2021-09-11
しー様
数名の若い方が胸痛や息苦しさを訴えたので循環器の専門医に診てもらったことがありましたが、心電図などの客観的な異常は全員認めませんでした。
ミノキシジルにとても敏感に反応する方はいらっしゃると思いますが、ミノキシジル服用に関係なくそのような心疾患を患うことも考えられます。
ミノタブの継続は結果とリスクを考えて検討すべきです。
2.5mgで副作用をおこす確率はかなり小さいが0ではありません。
生命に関係ない美容的な悩みのために服用するのかしないかは本人の考え次第です。
ヨコ美クリニック
院長 今川
正確にはわかりませんが、症状が出るほど心臓に負荷がかかっていると仮定すると、原因は異常な血圧(高血圧症?)か不整脈(心室性期外収縮)いずれかだと思います。
高血圧だけならば利尿剤や降圧薬を使えば改善しますが、長期間高血圧を放置して心筋症を合併したら症状が残ったかもしれません。いずれにせよ、そもそもミノタブは降圧薬ですので、高血圧症の原因になったとは考えにくいです。
心室性期外収縮はある程度は問題ないですが3万回はとても多いです。
心室性期外収縮の原因は基礎心疾患(虚血性心疾患や心筋症)がある器質性心室性期外収縮と、加齢やストレスや生活習慣病など基礎心疾患がない非器質性心室性期外収縮に分けられます。
3万回以上だと器質性の原因であるなんらかの基礎心疾患も疑われたので、心臓エコー検査を受けられたのだと想像します。心臓が疲れているという表現が微妙なのですが、追加の造影CT検査などを行わなかった様子から器質性ではなく、非器質性だったのではないかと思います。
ミノタブが器質性である虚血性心疾患などの原因になることはまず考えられません。
非器質性だとしたらミノタブの長期服用やそれによる自律神経の乱れやストレスが原因になったかもしれませんが、大きな影響を及ぼしかどうかはわかりません。
医師 内山
ヨコ美クリニック
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください