投稿者:Benさん
-
Q
ドナー部と移植部での白髪化の違い
2008.06.10
以前ドナーとしてとっていただいた側頭部付近はかなり白髪化しているのですが、移植をしたところでは白髪は目立ちません。移植毛はドナー部の性質が維持されるということですが、色素が移植された個所の性質に影響されることはあるのでしょうか。またもしそうだとすると、現在白髪化しているところからドナーをとった場合、植えられた個所の周りの毛に従って黒い毛が生えてくるということもありえるのでしょうか。過去の質問と重複しておりましたら申し訳ありません。
-
A
Re:ドナー部と移植部での白髪化の違い
2008-06-10
ご投稿ありがとうございます。
黒髪が白髪になったりその逆もありえるでしょうがドナーのヘアの性質はおっしゃるように移植された所でも受け継がれます。
ドナーの採取部のうち後頭部は白髪になりにくく側頭部は白髪が多いので後頭部のヘアの比率が大きいと白髪になる率が少ないのではないかと考えられます。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください