投稿者:sさん
-
Q
複数回の施術
2007.03.14
採取する本数にもよるとおもいますが、複数回施術を試みると後ろ髪が上がってきますか?経験者達のHP拝見していると
後ろ髪がズラっぽくなっているひともいますが。
私は2000本を二回やろうと思っています、多少不自然になってもしかたないとは思いますが、実際のところどうなのでしょう? (平均的な密度だとして) -
A
Re:複数回の施術
2007-03-15
ご投稿ありがとうございます。
巾の狭いドナーをとる時は普通は傷の周りの頭皮を剥離しないのでまわりの髪が移動することはありません。
例えば手の甲の皮膚をつまんで1cmほどよせても小指や親指に近い皮膚が引っ張られないのと同じです。
1cmの巾で2回ドナーをとっても同じだと考えて下さい。
また1回ごと、傷のまわりのドナーの密度は15%程度下がっていますが、それが肉眼的に分かるということはありません。
院長 今川 -
Q
Re:Re:複数回の施術
2007.03.14
連続で質問します
男性は年をとるとうなじも後退(前進?)してるようにみえますが、勘違いでしょうか? -
A
Re:Re:Re:複数回の施術
2007.03.15
ご投稿ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
そのためあまりドナーをうなじに近い下すぎる所から採るのは将来抜けるリスクをともなうので好ましくないと考えます。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください