投稿者:まめさん
-
Q
ドナー部の傷跡について
2004.09.11
昨年6月半ば頃、そちらで2回手術をした者です。その時はどうもありがとうございました。
今現在、3回めの手術をしようか悩んでおります。
と言うのも、自分は坊主に近い位短髪にしており、ドナー部の
傷がかなり目立つようになるのではないかと心配しております。
髪を伸ばせばいいのでは?とお思いになるとは思いますが、今の
自分の薄毛状態では、それが一番見た目にましなのです。
しかしながら、その様な短髪であるために、移植した太い毛が
目立ってきているのも現実です。
そこで質問なのですが
1 ドナー傷後の修正はどの様にして行われるのか?
2 坊主またはスキンヘッドにしても判らない程度、修正できるのか?
傷後の修正が思った程できないのであれば、違う髪形にするしかなく
さらに2,3回植毛もしなければならないな、と考えるところです。
どうぞよろしくお願いします。 -
A
Re:ドナー部の傷跡について
2004-09-11
Re: ドナー部の傷跡について 横美会 -
ご投稿ありがとうございます。
項目ごとにお答えいたします。
1.ドナーの傷が目立つ場合いいかえると巾ができている場合
①巾を切りとって新しく細い線の傷にする。
②形成外科的にW縫合でジグザグの傷に置き換える
などの方法で修正します。どのようにするか具体的にはケースバイケースとなります。
2.これは植えた所という意味だとすると移植毛は太いのでそれが不十分な密度だと目立つということになりもう少し密度を上げるということになると思います。ドナーの所という意味ならスキンヘッド、坊主頭ではどうしてもわかってしますと思います。
基本的に植毛を考えた時点でスキンヘッドとか坊主頭という選択は除外してヘアを長く伸ばしてどうするのかという前提で考えるべきだと思います。今の状態を拝見したいと思います。
御来院お待ちいたしております。
院長 今川
Re: ドナー部の傷跡について まめ -
返信ありがとうございます。
ここでの修正はドナー部のみの話ですが、実際に修正した場合
その傷跡の幅は何ミリ位になるのでしょうか?自分の今のドナー
部の傷の幅は2~3ミリ位だと思うのですが、この場合、修正しても
ほとんど変わらないのか気になります。
また、今現在、地方に住んでいるのですが、形成外科的なW縫合
の手術は自分の地元の病院でも受けられるのでしょうか?
仕上がりに大きな違いがあれば、やはり今川先生のところでうけ
たいと考えてしまいますね^^。
質問ばかりで申し訳ないのですが、以前こちらの掲示板でドナー部
への植毛も可能と拝見したのですが、その方法を今回の回答の
中になかったのは、あまりおすすめできないということでしょうか?
素人考えで後頭部に横長20センチほどの傷があるより、一部の傷で
長い傷を修正した方が、目立たず短髪にもできるのではないか?
と考えたものですから。
以上長々と申し訳ありません。
Re: ドナー部の傷跡について 横美会 -
ドナーの傷の修正について私の意見を2.3点あげておきます。
1)2~3ミリの巾を修正したら1ミリかそれ以下になるのか一概には言えないと思います。つまり巾の広い傷を修正したにかかわらず結果的にあまり変わらなかったというケースもありえます。
ドナーを採るのは最低1cmの幅で縫い縮めるのに比べ傷を修正するのはドナーを採らない分条件が良いということです。
その意味で行う価値は十分あると思いますが良くなるのか?について結果的に”YES”とは言えません。
2)W縫合をすると傷の方向が変わるので視覚的に目立たないということはいえますが、傷が長くなる分もし仕上がりが良くないとより気になることもありえます。1)でうまくいかないときに考えるようにします。
この方法についてよく植毛の学会の報告を耳にしておりますが、植毛の経験のない形成外科医では少し難しいかもしれません。
3)正直ドナーの傷への植毛はあまり気が進みません。
理由は
・1回ではまばらになる。周りが濃い(100%の密度)に比べ傷は0%ですから、最低2回は必要。
・ドナーの傷は枕にあたる場所なのでこすれてとれやすいかもしれない。
・新しいドナーが必要
おっしゃるようにより短い傷ですむかもしれませんが2本のドナーというのは少しひっかかります。
FUEはよい適応かもしれませんがこの成績にいまいち確信がもてないのでまだ導入しておりません。
院長 今川
Re: ドナー部の傷跡について まめ -
丁寧なご返答、どうもありがとうございます。
お蔭様で、色々将来についてのプランを立てやすくなりました。
来る日には、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: ドナー部の傷跡について 横美会 -
お待ちいたしております。
院長 今川
気になること、薄毛の悩み、
植毛技術のこと等、
お気軽にご相談ください